Thursday, December 12, 2013

フランクフルトのクリスマス・マーケット2013(Christmas Market in Frankfurt)


ドイツに来て初めてのクリスマスがもう少しでやってきます!ワクワクします!11月27日からフランクフルトではレーマー広場でクリスマス・マーケットが始まりました。
(My very first Christmas in Germany will come soon! I am so excited!Since November 27th, the Christmas Market 2013 has been held at Romer square.)



写真のとおり、沢山の人がフランクフルトのクリスマス・マーケットを訪れています。ドイツ国内の住民だけではなく、ヨーロッパや世界各地から観光客でマーケットが賑わっています。
(As you can see in the picture, there are so many visitors. The market is amazingly filled with local people as well as tourists from all over the world.)




私のお気に入りはジャガイモのコロッケ(ドイツ語:Kartoffelpuffer)です。ドイツではアップルソースをつけて頂くみたいです。三つで4ユーロなので、お友達や家族で分ける方が沢山います。
(My favorite food is called "Kartoffelpuffer mit Apfelmuss", which is a potato pancake with apple source. It costs 4 Euro for 3 pieces, so people share them with their families and friends.)




そして、寒いドイツでクリスマス・マーケットを楽しむにはホットワイン(ドイツ語:gruhwein=グリューワイン)が冷えた体を心まで温めてくれます。グリューワインは赤と白の両方が用意されています。お店によってはシナモンや他のスパイスを混ぜたり、子供用のノンアルコールグリューワインも販売されています。ワイン用のマグカップ代金はデポジットなので、カップを返却すると返金してくれますよ。一杯1~2ユーロくらいでお得ですし、カップをそのままお土産として持って帰る人もいます。(If you would love to enjoy the Christmas Market for a long time, "gruhwein=mulled wine" really helps you get warmer. There are both red and white for the gruhwein, and some street stalls prepare it adding cinnamon or other spices. Even kids can try non-alcohol gruhwein. In addition, the venders will give you the deposit for the cup back once you return it. One cup of gruhwein is about 1-2 Euro which I think is a decent price and you can take the special cup home as your suvenior)




今年のクリスマスに願い事をするとしたら、貴方は何を願いますか?
(What is your wish for this coming Christmas?)

IBO:私は朝目が覚めると毎日が新鮮で、好奇心旺盛な気持ちで満たされていたい。
(I wish I had a pure heart like a little kid who is very  curious about everything and discovering something new each day.) 



クリスマスの素敵な名言をご紹介!
Christmas gift suggestions:  To your enemy, forgiveness.  To an opponent, tolerance.  To a friend, your heart.  To a customer, service.  To all, charity.  To every child, a good example.  To yourself, respect.  ~Oren Arnold 

(クリスマス・プレゼントの助言:あなたの敵には許しを、あなたの相方には忍耐を、あなたの友人には心を、あなたのお客にはサービスを、全ての人には思いやりを、子どもには良いお手本を、あなた自身には敬意を与えなさい.)









Monday, November 25, 2013

モンシャウ村の素敵なカフェ(Schokoladen Cafe at Monschau)



西ヨーロッパに位置する、モンシャウ(Monschau)という小さな町へ旦那とドライブがてら立ち寄りました。フランクフルトから高速道路(アウトバーン)で約3時間ほどかかります。
(My husband and I drove to the town called Monschau, which is located in the west side of Germany. It took us about 3 hours to get there by traveling on the German autobahns.)



           

今日は、曇り時々雨なので外の気温はマイナス2度まで下がりました。町の散策をして、偶然立ち寄った小さなカフェがショコラーデン・カフェです。
(Today, the temperature fell to minus 2 degree celsius and it was really cloudy and rainy all day long. Then, after walking around the town, we stopped by a small cafe for a cup of coffee. It is called Schokoladen Cafe.)



ドイツ語の授業が始まり約四週間が経ちました。実践練習あるのみ!ということでドイツ語で注文してみました。(It has been 4 weeks since I started to learn German in school, so I tried to order the coffee in German.)



Nehmen wir zwei Kaffee mit Schokoladen? (チョコレート付のコーヒーを二つお願いします。)というと、OK!と優しいオーナーさんが返事をして、キッチンへ入って行きました。すぐに、写真のとおり可愛らしいコーヒーが出てきてビックリです。
(I said, "Can we have two coffee with chocolate?"... I guess I should say.. two cups of coffee next time.The owner of this cafe answered, "Ok!"and went back to the kitchen. Soon, we got surprised at the cuteness of the coffee and its cup.)

お勘定は、Zahlen bitte! (会計をお願いします。)というと、オーナーさんはお釣り用の財布を腰から出し始めました。Was kostet das? (いくらですか?)と聞くと、彼はSechs EUROと言いながら手書きの伝表を差し出しました。Zuzammen Ja? (2人とも一緒に会計だよね?)といわれ, Ja! Zuzammen (そう!一緒だよ!)と答える私。
(When leaving the cafe, I said "check please! "to the owner. Immediately, the owner started to take out his money purse from his big pocket. Then I also asked , how much is this?The owner said six Euro and showed his hand written  check to us.He asked, togather right? Then, I said yes, togather!)



会話はさすがに、まだまだ流暢ではないですよね。でも、私のドイツ語が通じた!という結果が得られたことが嬉しいです。旦那もドイツ語を勉強したいと言ってくれました。
(It is obvious that I was not speaking German fluently, but I could get the feeling of "yey! I can order a cup of coffee in German! ". My husband told me that he felt like studying German by seeing my little conversation in German.)




Thursday, November 7, 2013

フランクフルト駐在妻のお茶会(Tea Party with Other Wives of Assignees in Frankfurt)

フランクフルトは海から遠い為、こちらの日本人コミュニティーは北海水産と呼ばれるオランダの会社から日本人向けの魚介類を配達してもらっているらしい。一度に400ユーロ以上の注文で送料無料とのこと。

( Among Japanese wives of assignees in Frankfurt am Main, Germany, Hokkai Suisan  is the most popular fish product delivery-company. Since it is quite hard for Japanese people to get fresh fish in Frankfurt, Hokkai Suisan located in Holland is frequently considered as a very reliable fish store. All fish products of theirs are processed for Japanese customers. If you spend more than 400 Euro per each order, they will deliver them to your house for free.)

北海水産ウェブサイトリンク
http://www.hokkai.com/



そこで東京の友人のMさんから紹介して頂いたNさんという駐在員の奥様がグループを組ん発注していらっしゃるとのことで、試しに少し注文してみた。先日、商品を引き取りに駐在妻Nさん宅へ行くと、お茶会に誘われて他の奥様に混ざって手作りケーキを頂いた。

(Then, I asked Miss N ( a friend who was introduced by my friend M in Tokyo) , who lives only 6 min away from my apartment to order some fish and other seafood. As Miss N is a leader of Japanese-wife-community, she takes care of all orders for her group. Finally, the other day I
went to pick up the fish at Miss N`s luxury apartment and ended up having some tea with Miss N`s friends (other Japanese wives of assignees.))

駐在して5年以上経つNさんは家の家具や食器、そしてスリッパまでヨーロッパの各地で集めたとうくらい素敵なもので囲まれたマンションの一室で生活していた。実際にNさんは凄く上品な女性で、温かみのある話し方を皆にする方なので、上品なもので生活環境を整えているのが理解できた。
他の方にも話しを聞くと、食器を買うためだけにポーランドまで運転して行く奥様もいらっしゃった。

(It has been more than 5 years since Miss N started to live in Europe with her husband. Now, Miss N lives in one of the gorgeous apartments in Frankfurt, decorates her rooms with nice furniture and serves each piece of her homemade cake to her guests with beautiful dishes. Even the slippers are so pretty and I thought she must have collected all nice items from all over the Europe.

きっと我が家に来たらびっくりするだろうな。と思った。まず、ものがほとんどない。私は基本的に必要なものしか家に置かないので、家具も元々あったものを使っている。食器も白いお皿やコップなど必要なものが2、3人分と結婚祝いに頂いたグラスぐらいがあるだけ。旦那は私が来てから家の中がすっきりし過ぎて落ち着かない様子。

( I thought Miss N would get surprised if she ever visited our apartment. First, we have nothing but minimum necessities such as a couple of white dishes and some wine glasses. My husband feels a bit uneasy with such a simple kitchen and other rooms are also really simple.)




調理道具はフライパン一つと中型の鍋が一つのみ。
(I use only one frying pan and a middle size-stew pot.)



素敵な食器で料理を食べるのは良いことだと思う。料理はまず視覚からと良く考えられるみたい。
若さ故に、食器や家具にはこだわりがないのだろうか?実際には、物に対する拘りがないのかもしれない。

( I believe it is nice to have meals with pretty dishes. It is also well said that the sense of sight works first to taste the food. Why do you think I don`t try to get nice dishes and furniture for our house? Is it because I am still young? In fact, I feel I am not really interested in collecting luxury items.)

バックもボロボロになるまで同じものを使っているので、母親が心配してわざわざバックを郵送してくることがある。女の子だから、常にかわいいバックを持つべきとか説得されるのだ。以前旦那の会社の歓迎会では奥様達はブランドの服とか化粧品なんて結構好きみたいな印象だった。私は清潔である程度上品に見えれば、何でも良いと思っているので何も言えなかった。

(In general, girls like to keep  a lot of nice bags with them, but I use the same bag ( or a purse) for a long time until it gets worn out. Once in a while, my mother mails me a purse, convincing me of going shopping for a cute item. Last month, I was invited to a get-together party for my husband`s company and talking to other wives of employees. It seemed like all the wives preferred to carry brand-products for clothes and cosmetics. Personally, I am not really into brand-products for fashion, so I could`t say anything.)


きっと私が人一倍お金を使うのは旅&学校だと思うな。私は旅行より行き先を決めない旅が好きだ。何が起こるか分からないし、その国の人々の生活スタイルを学びたい。学校も語学学習を含め、勉強して自分で考えていくという時間は凄く楽しくて有意義な時間だと感じる。

( I am sure that I definitely spend more money on travels and schools than others. I like to travel and discover new places with no plan. I love not knowing what will happen next and I feel happy when I have a chance to learn other life styles. In school, I am very excited about learning new languages and I never get enough of it.)

それゆえに、私は考え方が少し違う人間ですよね。だんだん、話せることがあるようで無いような駐在妻のお茶会でした。初めての場所は少々緊張しますね。

(Considering that, I think I am a bit unique and different. During the tea party, I could`t really express myself well because their ways of thinking were very different from mine.)

でも結婚生活を海外で何年もしている奥様達は皆さん先輩です。彼女達は私の何百倍も忍耐強いかもしれない。彼女達が身につけた生活の知恵を私も吸収したいと思いました。生活の基盤がキチンとしているからこそ、旦那さんが外でも元気に働くことができる。毎日朝早く起きてご飯を作り、洗濯をして掃除をするといった生活の中で彼女たちは食材や食器の一つ一つにひらめきを持って視野を広げながら生活しているのかもしれない。どこに住んでいても、自分の家庭を楽しいものにできるかどうかは女次第かもしれない。

(But, I think these wives are much more experienced in terms of organizing their families in other countries. They may be more patient and wiser than I am. Thanks to the wives, the husbands are able to work better in their companies. The wives might be looking for something nice in everyday life. It feels like they are so curious about nice food, clothes or else. Wherever people live, it may be up to a woman if her family will have fun or not at home.)




私の人生は始まったばかりなので結婚していても、これからも色々な人と出会うことが“学び”となると思う。自分の生活範囲内では学べない魅力的なことを将来出会う人々は持っているような気がする。

(My life has just started and I would love to meet a lot of people from now on. Even though I am married, I think it is important to learn thing from attractive and interesting people around myself.)



Wednesday, October 30, 2013

フランクフルトのドイツ語学校(German Class in Frankfurt)

Goethe Institut(ゲーテ・インスティトュート)でドイツ語の授業が始まりました。
(German Class at Goethe Institut has just begun.)




レベルはA1,A2,B1,B2,C1,C2とありますが、札幌で数字ぐらいまでの予習しかしていない私はもちろんA1からスタートです。実際、近所にあるゲーテ大学校内でドイツ語を外国人として勉強する為に最低でもB1レベルが必要になります。ゲーテ大学は公立大学なので、初級のクラスは教えられていません。
(The course level starts from A1 for beginners to C2 for the highest language level. As I studied just a little bit of German (just learned numbers for 4 hours lol )  in Sapporo, I had to start with A1 class. In fact, I would need to pass at least B1-level German exam in order to study German at Goethe University. Since it is a public university, they don`t offer any beginners classes.)


私は夜の授業を受けているので、周りにはエンジニアやプログラマー、銀行員などドイツで働く外国人ばかりです。国籍は、タイ、フランス、イギリス、ポーランド、レバノン、エジプト、パキスタン、マリ共和国と様々です。お互いに言語の訛りが違う為、ドイツ語を話していても聞き取れないことが多いです。

(As I am taking a German-evening class, there are only engineers, programmers and bankers; they mostly work for a foreign company. In my class, we have students from Thailand, France, England, Poland, Lebanon, Egypt, Pakistan, and Mali. Since each student has different accent, it is hard for me to  understand what other students are saying.)


初日のオリエンテーションは全生徒が図書室に集まり、最初からドイツ語で説明されます。それぞれのクラスの先生が自分のクラスの生徒の名前を読みあげていきます。初級クラスの生徒達には少しだけ英語で話してくれますが、9割くらいはドイツ語で全て授業を行っていきます。

( On the first day of the German class, I had an orientation for all students at the library of Goethe Institute. During the orientation, the head teacher introduced all the teachers to everyone and each teacher calls his students by name. It is possible to communicate with your teacher in English for the beginner`s class but we are mostly led to speak German 90% of the time in class.) 

授業はほとんど話すことが中心です。例文を5分くらいで暗記して、すぐに何も見ずに話すことが求められます。複数の外国語を既に勉強してきた同級生達は頭の回転が凄く早いです。授業は早く進みますが、先生も生徒も皆話しやすい環境なのでお互いに助け合って勉強している感じです。

( In class, our teacher lets us speak only German as much as we can. He hands out work sheets to each student and soon asks to memorize each dialogue. It seems to be easy for those students who already have learned a couple of languages to engage in a conversation in German . Although the class goes very fast, I think our class has a very relaxing atmosphere and students kindly help out each other.)

働いていると勉強する時間がなかなか取れないので、また大学時代のがり勉の神様が私のもとへやって来てくれた感じです。

(If I work everyday, it is kind of hard to make time to concentrate on studying. But now, I thanks god for me to be a student and a bookworm again.)




Tuesday, October 29, 2013

パリの宝物(Treasure in Paris)

歌うのが大好きです。
音は時間に綺麗な色を足してくれるから。
人生で初めて旅したパリは心に残りました。
敢えて、旅行記は書かずに歌にします。
I love singing
The tones of melody add beautiful colors in each moment in my life
( My first trip to  Paris was very inspiring.)
 Let me just share the lyrics which I jotted down in the train.


::::パリの宝物::::

金色の髪と落ち葉が揺れ
コーヒーが温かい
黒のブーツが刻むリズム
噴水で笑ったあの日
ワイングラスに映る光


手をつなぐだけで分かる
私の心にある幸せ
笑顔がもたらす太陽は
あなたも照らす宝物

緑が広がる窓の景色
甘いチョコレートの香り
写真を撮ったあの日
忘れずに明日がまた来る

声に出せば分かる
ありがとうの大切さ
感謝の言葉がくれるのは
あなたと私の宝物


手をつなぐだけで分かる
私の心にある幸せ
笑顔がもたらす太陽は
あなたも照らす宝物

パリで見つけた
あなたと私の宝物


:::Treasure of Paris:::

 Falling leaves and golden hair 
warm cofee
Rhythm of black boots
Laughter at the fountain
Light reflected on the wine glass

Just by holding hands
Happiness in my heart
 Smile like sunshine 
Treasure of Happiness

Green from the windows
Smell of sweet chocolate
That day we took photos
Tomorrow will come with the memories

                                        
            It`s easy to understand by saying aloud
        Importance of the words, "Thank you"
              Your tell me thank you 
        Treasure for you and me

Just by holding hands
Happiness in my heart
 Smile like sunshine
Treasure of Happiness

What We found in Paris
was our Treasure of you and me





                        

                 

                 

Thursday, October 17, 2013

フランクフルトの日本人美容室(Japanese Hair Salon in Frankfurt)

ドイツで暮らす日本人の奥さまが経営している美容室がフランクフルトにあります。

Japanischer Friseursalon(美容室)

川下チョウドリー典子さん
(Noriko Kawashita-Choudhury.)

予約制:Tel:0160-470-4266
住所:Homburgerstraße 27 60486 Frankfurt am Main
火~土:9:00~17:00
カット:女性 39ユーロ~、男性29ユーロ~



U-Bahn(地下鉄)でBockenheimerWarte駅で降りたら、Commerz Bankの方に向かって交差点を渡り銀行を正面にして右手の道をHomburger通りまで歩いて、左に曲がるとピンクの看板がすぐに見えます。



典子さんはテキパキしていて、優しく楽しいお人柄の美容師さんです。基本的にはドイツの美容室ということなので、特にお客様を日本人のみに限定されているわけではないみたいです。



Wednesday, October 16, 2013

ドイツ人生徒とフランス語の勉強(French Class with German Classmates):::

フランクフルトのWilly-Brandt-Platz駅から徒歩で5分ほど行くと、Kaiser通りがあります。
そこには、現地のドイツ人達が仕事帰りに通う語学学校があります。
(There is a foreign language school for the local German speakers on Kaiserstraße about 5 minutes walk from Willy-Brandt-Platz station)

inlinguaが学校の名前です。
(The school is called, "inlingua")

フランクフルト校(英語版) http://www.inlingua-frankfurt.de/en/homepage.html
(Here is the webside in English)




この青い看板のビルの2階が受付、3階、4階が学校として利用されています。受付スタッフはもちろん英語を流暢に話すことができます。とてもフレンドリーでメールからの質問も24時間以内に返信してくれます。
(When you go inside the building, you can see the receptionon on the 2nd floor and the class rooms  on the 3rd and 4th floor. The staffs at inlingua are able to speak English fluently and really friendly. They reply to your emails (questions) within 24 hours.)


私は、先週からinlinguaでフランス語のクラスを週1のペースで取り始めました。初日のクラスから先生はフランス語のみを使って授業を進めていきます。基本的に1時間半話しっぱなしです。
( I am taking a French class for beginners at inlingua once a week. From the first day of the class, our teacher talks us only in French. During the class, students keep speaking French 90 minutes straight.)

inlinguaの教授法


①先生がジェスチャーとニュアンスだけで生徒に話している内容を予想させます。

②実際に、先生が使ったフレーズを生徒一人一人に言わせます。

③生徒は他の生徒に習ったフレーズで質問をします(基本的に肯定文のみで答える)。

④先生が習ったフレーズの質問を少し複雑にして生徒に問いかけます。

The teaching method of inlingua

1. The teacher leads students to guess what she is talking about only with gestures    
   and the tones of her expressions.

2. The teacher asks each student a question with the basic phrase she used in the      first place.

3. The teacher lets students ask questions each other with the basic phrase.

4. The teacher provides students with a little bit more complicated questions with the basic phrase and make them practice those questions.


アルファベットや文法など文字に頼って話す授業ではありませんでした。最初から聞いて真似する、まねっこゲームのような感じで教えられます。さすが、周りのドイツ人達は覚えが早いですね。
そのせいで更にやる気が湧いてきました。
(In class, I did`t learn grammar or readings. ( we use the books mostly for homework.) It felt like I was playing an imitation game with a teacher and classmates. I was just overwhelmed by my classmates who could learn things very quickly. Now, I feel more excited about this class.)






Monday, October 14, 2013

ドイツの外国人局(Foreign Citizen`s Office-Auslaenderbehoerde)

ドイツでは3か月を超えて滞在する場合は下記の手続きが必要です。
(Japanese people (or all people) who wish to stay in Germany more than 3 months must do the procedure bellow.)




1.入国後、1~2週間以内に居住地を管轄する住民登録局にて住民届をする。
(After entering to Germany, within one or two weeks you must register as a resident of your city at Einwohnermeldeamt)

2.入国後、90日以内に許可がえられるように、外国人局にて滞在許可証の発行を
  申請する。
 (After entering to Germany, within 90 days you must apply for a resident permit at Ausländerbehörde)


*2000年12月15日から日本国籍者は日本でビザの申請をする必要がなくなりました。
(From December 15th in 2000, people with Japanese nationalities aren`t required to obtain a visa before entering to Germany.)



ビザの種類も色々ありますので、この他の手続きに関しては個人差があると思います。
(There are various kinds of visas, so other procedures must be done depending on each person.)


私の場合は、着いてから一週間後に旦那の会社のドイツ人スタッフに助けて頂き外国人局で滞在許可の手続きをしました。
(The German staff of my husband`s company helped me to proceed all paper works for this Foreign Citizen`s Office-Auslaenderbehoerde after one week of my arrival.)



実は、駐在員の配偶者もドイツで働くことができます。興味深いことに、滞在許可で許されている労働時間は配偶者によって変わります。現地に住む日本人の間でもよく話されますが、同じ会社の中であっても外国人局から労働許可が下りる人と下りない人がいるそうです。駐在員の会社で決められている規定を除き、人によって労働規定がなぜ変わってしまうのか、不思議に思っています。
(In fact, a spouse of a resident employee is allowed to work in Germany. It is intriguing that each spouse would have a different working-time permit. Among Japanese people with a spouse visa, it is also said that some spouses may receive the working permits, but others don`t. Except the working regulations provided by each firm, I wonder why some spouses can work and others cannot)


労働許可に関しては、日本大使館に問い合わせをしても分りません。現地の外国人局が管理しているデーターファイルにのみ情報があります。しかしながら、外国人局を訪ねてくる外国人達はドイツ語が堪能な方が多いため、外国人局のスタッフの中にも英語があまり話せない方もいらっしゃいます。一部の方からはドイツ語を話せる人と一緒に行くべきという声も上がっていますが、私は労働許可に関して質問をしに自分で行きました。
(You cannot ask Japanese embassy any questions about the working permit for a spouse. The data file of your case is managed only by the foreign citizen`s office. However, most foreigners coming to this foreign office can speak German fluently. That means the local staff working at the office don`t have to speak in English. Someone told me that I couldn`t visit  the foreign citizen`s office without a German speaker, but I just went there by myself to ask about my working permit.)

外国人局に入るとすぐ右側にインフォメーションと書かれた受付があります。そこで、要件を伝え担当者のオフィスへ案内されます。英語が伝わらない場合を想定していたので、私は要件をドイツ語で書いた紙を持っていきました。さすが、ドイツ語で書かれた文章を見せただげて、ほとんど待つことなくオフィスへ通されました。
(When you enter the foreign citizen`s office(in Frankfurt), you will see the reception on your right hand. Then, you must tell them what procedure you want to do. I thought it would take much less time if I could communicate with them in German. So I jotted down my questions on a piece of paper in German, and just showed it to one of the staffs at the office. As I had expected, soon I could get to see the person in charge of my working permit.)

嬉しい事に、私はドイツで時間制限なく働ける(自営業を除く)滞在許可証を貰えることになっています。旦那の会社でも特に厳しい規定は設けられていないみたいですが、最終的には旦那の上司によって判断されます。
(Fortunately, I will receive a working permit with unlimited working time. But I have to talk to the head of German branch of my husband`s company once I find a job here.)


旦那の会社で駐在員の配偶者が働きたいと申し出たケースは初めてだと言われました。仰ることは理解できます。でも、私はドイツに滞在しているこの長期間で色々なことを学べるだけ学んで日本へ帰国したいと、どうしても思ってしまいます。働けないなら学校へ行きたい。学校へ行けないなら働きたい。
(The head of my husband`s department said it was his first time to meet a spouse who wanted to work here. I understand what he meant but I would love to learn as many things as possible in Germany and go back to Japan. If I cannot work, I want to study in school. If I cannot 
study in school, I want to work.)

ドイツに来てから約一カ月が経過しました。ウォームアップはここまでですね。そろそろ本腰を入れたいと思います。
(It`s been one month since I came to Germany. I feel it`s time to start my adventure seriously.)


Saturday, October 12, 2013

ドイツ人のお友達(My New German Friend)

事件は、日本からの荷物を一人で片づけていた時に起こりました。
(The incident happened when I was cleaning up our apartment alone)



空になった段ボール箱を後で捨てるため、玄関のドアを開けて出た時です。
(When I tried to leave the cardboard boxes just next to the front door of our apartment....

“バターン!”っと音が鳴り、自宅の玄関のドアが閉まってしまいました。
(I heard the noise, “Bang~!”The front door of our apartment got locked with a loud bang!)

私はうっかり家の鍵を家に置いたまま、靴も履かない状態で立ち往生状態になってしまいました。
その時、腕時計は午後18時を指してチクタクと動いています。不幸にも、旦那の仕事が一番忙しい日で帰ってくるまで、6時間も待たなければいけない状態になりました。
(I quite forgot about my keys inside the apartment, so I got stuck in front of the door with no shoes on. At that time, my watch said it was 6pm. I knew my husband would come home after midnight because of work . Then, I would have to wait for more than 6 hours doing nothing in front of the door.)

“どうしよう?!どうしよう!?”
("What to do? What to do?")

携帯やお金があれば何とかできますが、靴も履かずに身一つで取り残されてしまいました。
(If I had my cellphone or money with me, I could solve this problem, but I got alone with no shoes on.)


私達のアパートの住人は夜まで働いて家を空けている人が多いのでアパート内にいるか分りませんでした。でも、このままアパートの廊下で6時間も待つことができないと感じ、取り敢えず誰かに電話を借りよう!と思いました。(Also, I thought most of our neighbors wouldn`t come home soon , so I did n`t know if someone was still in this apartment complex.. But I couldn`t stand waiting for 6 hours until my husband comes back home. Anyway, let`s just see if there is someone inside his/her apartment and borrow his/her cellphone!)

何件かピンポンを鳴らして、やっと一人部屋から出てきました。若い女の子のEちゃんです。近所の大学で法律を勉強している学生さんで、英語はもちろんペラペラでした。背の高い男の人でなくて良かったとホットしてしまいました。( After ringing the bells of the several rooms, finally I got to meet with this young lady, who was a student in law school near our house. As Miss E was a young German student, she could speak English fluently. I was kind of glad to meet a woman not a man under this situation.)

余談になりますが、ドイツではシュレックの様に大きい体の男性を多々目にします。身長が高くて、体もガッシリしています。電車に乗る度に私は視界に入っているのだろうか?と心配になります。
(In this connection, I may add that in Germany I am surprised to see big German guys like the character, Shrek in the movie. Those men are really tall and look powerful. Everytime when I take a subway or a train in Frankfurt, I wonder if those men actually come to the sight of me. ^_^;)

それはともかく、話に戻ります。笑
(Anyway, I will come back to the main topic.)

Eちゃんは快くiPhoneを貸してくれました。ネットが使えるので旦那の電話番号もEmailから検索できて、電話をかけることができました。旦那も忙しいので、取り敢えずタクシーに乗って会社まで行くことになりました。フ~ひと安心。(So, Miss E let me use her iPhone, so I could search my husband`s phone number in my email account and called him to find a way to get the house key.Since my husband was really busy at work, I decided to take a taxi to go to his company. At this point, I felt so relieved.)

タクシーを待つ間、Eちゃんと英語でおしゃべりをしました。年齢も近くて感じが似てるので、すぐに話が盛り上がりました。話していく中で、管理人さんが隣りの部屋で家族と暮らしていることが判明。でも、鍵を持っているか分からないので、取り敢えず訪ねてみることにしました。
(While waiting for a taxi, I enjoyed chatting with Miss E in English. She was around my age and a slimier type of person with me, so we got along really well. As we talked each other, she realized our superintendent lived next door and might have the key of my apartment. Soon, we both went to visit his place.)

ドアをノックすると、インド人のおじさんがドアから出てきました。
(When I rang the bell, an Indian man came out from the house.)

私は、“あれ?この方1週間前にゴミ捨てを手伝ってくれたおじさんだ!”と思いました。
( I thought, "he is the man who helped me throw the garbage a week ago!".)

実は、鍵騒動の前にゴミ捨て騒動もありました。(笑)引っ越してきたばかりでアパートの裏庭にゴミを捨てに行こうと思った時、ごみの捨て方が分らず悩んでいると近所のドイツ人達とインド人のおじさんが私の周りを囲うように集まってきました。
(In fact, the garbage-incident also happened a week ago. lol When I just moved in this apartment complex and didn`t know how to throw the garbage, some neighbors came outside and were offering me some help.) 

インド人のおじさんは、“May I help you?"と英語で話しかけてくれましたが、その後ドイツ語でベラベラ話されていたので、取りあえず“Ich heiße Naomi"と自己紹介だけしておきました。
(The Indian man said, " May I help you?" in English but after that he talked me all in German.
So, I just introduced myself as “Ich heiße Naomi".)

“ゴミを捨てに来ただけなのに。。何で、私は囲まれているのだろうか?”(笑)っと疑問に思いましたが、ルールを守るドイツでは当たり前なのかしら、とも思いました。
( It was funny that I was surrounded by my neighbors and all of them were watching me trash the garbage.) 

実は、このインド人の彼こそ、アパートの管理人さんだったのです。幸運にも彼はアパートの鍵を管理していて、ロックされた私の部屋を開けてくれました。お陰様で、旦那の会社にも行かずにすみました。(So, this Indian man was the superintendent of our apartment. Fortunately, he had the key of my house and unlocked the door for me. Thanks to everyone, I didn`t have to go to my husband`s company.)


この一連の事件を助けてくれたのは、近所のEちゃんです。電話を長く借りてしまったので、お食事に誘い女子会をしました。話がまた弾み、2次会までしちゃいました。
(The young lady, Miss E took her time to help me out for this incident. Since I used her cell phone quite a long time, I asked her out for dinner and we had such a fun girl`s night!)



家の鍵を忘れて、友達ができたのは初めてです。私の人生って面白いですね!
(This is my first time to make a friend by forgetting the house key! My life is so interesting!)







Monday, October 7, 2013

ドイツの市場-クライン・マルクト・ハレ-(Kleinmarkthalle)

美味しいラム肉のステーキが買える!と聞いて行ってみようと思った場所は、Kleinmarkthalle(クライン・マルクト・ハレ)と呼ばれるフランクフルトの生鮮食品市場です。
(As someone told me that I could get good lamb chops in Kleinmarkthalle which is a fresh market in Frankfurt, I googled the direction and finally got here!)


入口はこんな感じで小さいのですが、中に入ると野菜、果物、肉、魚、パン、香辛料が沢山売られている市場です。
(As you can see, the entrance is pretty small but inside there is a huge market selling fresh vegetables, fruits, meets, fish, bread and all kinds of spices.)




私は下の写真のお肉屋さんでラム肉をゲットしました。
(I got the lamb chops at this butcher shop. Look at the picture below.)


取り敢えず、マリネトしてみよう~!
(I gatta marinate this lamb chop!)




ちょっと焦がしちゃったけど美味しく頂けました。
(I burned the meet a bit but it was really yummy and juicey.)